初めての相続でお悩みの方に
相続手続き代行サービス(遺産整理業務)
「遺産」と一言で言っても、不動産、預貯金、有価証券などその種類は故人さまによって様々。
さらにご相談者様のおかれている状況や遺言の有無などによってお手続きの内容は大きく異なります。
もし、相続人さまがご自身でお手続きをされる場合は各手続ごとにそれぞれの担当機関に申請をしなくてはならず、時間と労力がかかります。
わたしたちに
おまかせください。
相続手続き代行サービスは、司法書士が遺産整理業務受任者として相続人様の窓口となり、各種手続きをすべて一括でお引き受けするサービスです。
代理で済むものはすべて代行し、必要書類を集め、作成します。
間違いのないようご相談しながら、まるごとお引き受けします。
相続のことなら何でも
ご相談ください
LINEで気軽に相談できる!
どこまで
やってもらえるの?
相続登記や預貯金の相続申請など、すべてを司法書士が代行。お客様にしていただくことは、相続人同士のお話合い、書類の確認をして署名捺印することだけです。
1相続人の調査・確定(戸籍収集・家系図の作成)
法律上、誰が相続人になるのか調査・確定します。相続人を確定するために、当事務所にて被相続人(故人)の出生から死亡までの連続した戸籍を取得し、相続関係説明図(家系図)を作成します。
2相続財産の調査
財産目録の作成
相続財産として何がどれだけあるのか、ヒアリングを元に確認します。現金や預貯金、不動産、有価証券など、相続財産の具体的な金額を調べます。
3遺産分割協議
遺産分割協議書の作成
必要に応じて司法書士が公平な第三者の立場で遺産分割アドバイスを行います。話し合いがまとまれば、当事務所にて遺産分割協議書の作成を行います。
4預貯金の名義変更
払い戻し
面倒な金融機関での預貯金の手続きも当事務所にて代行いたします。
5不動産の名義変更
不動産の名義を、被相続人(故人)の名義から相続人の名義に変更(相続登記)します。
6証券・その他の資産の
名義変更
株式や社債などの証券、その他資産の名義を被相続人の名義から相続人の名義に変更します。※対象財産:株式・投資信託・国債・社債・保険・電話加入権・相続財産管理口座開設・ゴルフ会員権
7相続財産の活用についてサポート
相続した不動産を売却・処分される場合は、信頼できる不動産会社をご紹介します。また、その契約内容についても法律の専門家としてアドバイスいたします。
8相続税の申告(税理士のご紹介)
税理士はそれぞれに得意分野があるため、相続税の申告が必要な場合は当事務所にて相続に強い税理士をご紹介します。紹介後も引き続きサポートいたしますのでご安心ください。
9遺品整理業者などご紹介
ご相談を進めていく中で、遺品整理・廃棄などの必要がありましたら、信頼できる業者さんを無料でご紹介いたします。
費用はどれくらい?
- 相談料
- 0円
- 着手金
- 0円
- パック
基本費用 - 1案件214,500円 (税込)
- 事務手続き
費用 - 実費
参考費用
- 戸籍謄本
- 450円/1通
- 除籍謄本・改正原戸籍
- 750円/1通
- 住民票・戸籍の附票
- 350円/1通
- ※その他、半日を超える出張が必要な場合は別途日当が発生します。
- ※手続きに必要な書類一式を収集、作成します。
- ※1案件とは、不動産の名義変更手続き(1物件まで)、銀行証券等の口座解約手続き(2口座まで)を含みます。超過分は別途費用が加算されます。
- ※財産目録を作成し、相続税を考慮した最適な遺産分割案をご提案します。
- ※税務申告手続きには別途費用が発生します。
相続のことなら何でも
ご相談くださいLINEで気軽に相談できる!
ご依頼の流れご予約から解決まで
- お問い合わせ
- お電話、フォーム、LINEなど、まずはお話をお聞かせ下さい。
- 無料相談
- 出張相談・オンライン面談も可能です。
- 受任
- ご相談内容にご納得いただきましたら、受任いたします。
- 調査・手続き着手
- 戸籍調査や銀行手続き、書類作成を始めます。
- 書類の送付・捺印
- 書類等が整いましたら、ご確認いただき署名・捺印いただきます。
- 書類提出
- 法務局や銀行にそれぞれ書類を提出します。
- 手続き終了
- 不動産や預金の名義変更が完了したら手続きは終了です。
相続のこんなお悩み
解決します相続手続き代行サービス
参考事例父親が亡くなり、母はすでに亡く、私たち兄弟3人が父の財産を相続することになった。
相続財産は自宅を所有していることはわかっているが、その他はわかっていない。ただ、父がいろいろと投資をしていたようなことは聞いている。兄弟全員、仕事に忙しく、手続き一切を任せたいがどうすればいいか。まず、相続人の確定をします。また同時に財産調査のお手伝いをします。銀行の口座確認、有価証券の確認、所有している不動産の確認等です。その上で相続財産をどなたのものにするのかを決めていただきます。
この際もし相続税が発生する可能性がある場合、税理士をご紹介することも可能です(依頼する場合は、別途税理士報酬が必要となります)。
お客様にしていただく作業としては、相続財産に関する書類をお探しいただく事(もちろん協力いたします)、自宅をどなたのものにするのかを決めていただく事、書類に署名・押印をしていただくだけです。それ以外の手続きは全てこちら側で対応いたします。
手続きにかかる時間は、財産が多い場合など状況より異なるため一概には言えませんが、半年程度は見ていただく必要があります。
この参考事例の費用
- 相談料
- 0円
- 着手金
- 0円
- パック
基本費用 - 214,500円 (税込)
- 印紙代
(不動産評価額の1,000分の4) - 40,000円
- 戸籍住民票代
- 5,000~10,000円
- ※その他、半日を超える出張が必要な場合は別途日当が発生します。
- ※手続きに必要な書類一式を収集、作成します。
- ※財産目録を作成し、相続税を考慮した最適な遺産分割案をご提案します。
- ※税務申告手続きには別途費用が発生します。
相続のことなら何でも
ご相談くださいLINEで気軽に相談できる!
相続のことなら何でも
ご相談くださいLINEで気軽に相談できる!